こんにちは、はせがわ歯科医院です。
喫煙や、先天的なものなどが原因で歯茎がくすんでいたり黒ずんだりしていること(メラニン色素沈着)があります。
歯茎に沈着してしまった黒ずみ(メラニン色素)は、一度付いてしまったら自然に戻る事はありません。
ガムピーリングは、色素沈着などにより変色してしまった歯肉に専用のピーリング薬を塗ることで歯茎を綺麗なピンク色にする治療です
歯茎の黒ずみは不健康な印象を与えるだけでなく、通常の歯のホワイトニングを行ったとしても歯茎が黒いままだと印象もダウンしてしまいます。
歯茎や歯肉が黒くなってしまう主な原因は、メラニン色素の沈着による黒ずみです。
では何故メラニン色素が沈着してしまうのでしょうか?
・歯ブラシによる強い刺激
・タバコ(喫煙)
・口呼吸
・紫外線
・刺激の強い食べ物
・差し歯や被せ歯
などが、主な原因となります。
ガムピーリングの施術時間は約30分となります。
1度の施術で健康的なピンク色の歯茎になる方もいらっしゃいますが、歯茎の黒ずみが強い場合は複数回に分けて施術することもあります。
必ず医師の診断のもと行いますので、気になる方はご相談下さい。