LINE初診予約
075-491-0821
アクセス

新着情報

3か月に一度の検診

なぜ定期的に歯科医院を受診する必要があるのですか?

ご自身のセルフケアにはどうしても限界があり、磨き残し(プラーク)は毎日溜まっていきます。

プラークは2週間で歯石になり始め、歯ブラシでは落とせなくなります。

ですので3ヶ月か4か月に一度歯科医院を受診し、虫歯や歯周病の原因となる磨き残しや歯石をキレイにする必要があります。

定期検診・PMTCはどれぐらいの間隔で受ければ良いのですか?

3ヶ月、4か月でご案内しています。(場合によって1か月2か月もあります)

PMTC(歯のクリーニング)は痛いですか?

PMTCは痛くありません。

口の中がスッキリして、気持ちが良いです!

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)では歯科衛生士が特殊な器具を用いて丁寧にお口の中をクリーニングします。

歯石除去とは違い、器具が歯肉に触る時の痛みや麻酔なども必要ありません。

定期的に検診を受ける事で、むし歯や歯周病の早期発見になります。

必ず検診はお受け下さいね。

関連記事

最近の記事
  1. お子さんの歯肉炎について

  2. 銀歯は虫歯リスクを抱えているの?

  3. 部分的な歯の矯正